今さら聞けない!パパとママの卒業式&入学式ファッションマナー

卒業式と入学式セレモニースーツコーデ


もうすぐ、卒業式と入学式のシーズンが到来

そろそろ、お子さんのハレの日の準備をしている保護者さんも多い時期

そして、最初のお子さんなら、こういったハレの日のご両親の服装も悩むところ。

そこで、今日は私とお客様との経験談もふまえて

『今知ってすぐ準備ができる!お子さんの卒入学式でのパパとママの服装マナー』のポイントをご紹介します。

1.セレモニースーツを買う時期

年が明けて、冬服のセールが終わると、春服と共にスーツが出揃います。

この時期に並ぶスーツは真夏・真冬以外、年中着られるスーツが出揃うので、スーツを新調する、又は買い替えるには最適の時期です。

そして、この春お子さんが卒入学式を迎えられるのであれば、親御さんもそれに見合った服装が必要。

セレモニースーツを購入するなら、サイズと種類が一番多い1月~2月中に準備しておくのがお勧めです。


2.ドレスコードについて

卒業式・入学式など式典の列席者のドレスコード(服装)は

「準正装(セミフォーマル)」の装いをすることがファッションマナー。

父はスーツ、

母はスーツかワンピースで、スカート丈は膝下丈を選びます。


(ちなみに、今までの私の経験と、お客様の経験談をご紹介すると

女性の場合は、パンツスーツより、スカートスーツの方がより正装の扱いなので、

私立や格式を重んじる学校の場合は、スカートスーツを選んでおくと安心です。

ファッション雑誌でみるような、オールインワンやパンツのセットアップなど、

普段にも着まわしやすいおしゃれ重視の服装にする場合は、

学校の校風を事前に調べてから、選択することをお勧めします。

ファッションマナーをきちんと押さえておけば、

どんな学校でも、どんなシーンでも対応可能です。)



卒入学式はお子さんが主役。

親御さんは、お子さんを引き立てるように

TPPOに適ったスタイルが好ましいので、アクセサリーやバッグ、靴にも配慮したいところです。



3. パパ(父・男性)の服装

パパのスーツは、グレー、ネイビー、黒などダーク系の色

柄は、無地かシャドーストライプ

シャツは、白または、薄いブルー

柄は、無地

ネクタイは、シルバーか、グレー、紺、柄は無地か、水玉、ストライプ

が最も安心。


靴とベルト、バッグは、黒の革で統一しておきましょう。

また、靴下もスーツの色と合わせるととてもきれいです。

例えば、グレーのスーツなら靴下もグレー、

黒のスーツなら黒の靴下、

紺のスーツなら靴下も紺にしておくときちんとした印象にまとまります。

4.ママ(母・女性)の服装

卒業式も入学式も、基本的に同じスーツでOKですが

女性の場合、男性の服装より選択の幅が広いので

どれを選んでいいか悩む方も多く、ショッピングアテンドのご用命も多いです。


卒園・卒業式は「先生への感謝や別れ」の意味から

黒・紺・グレーなど落ち着きのある色が好ましく


入園・入学式は「出会いや始まり」の意味から

オフホワイト・ベージュ・パステルカラーなど、明るく淡い色を選ぶのがポイントです。




デザインがシンプルなスーツやワンピースにしておけば

仕事や学校行事でも使いまわせますし

更にアクセサリーやバッグ、靴など、小物を替えるだけで、

結婚式や食事会、パーティにも着回せます。



次に小物について

<ネックレス>

一連か二連のパールで、長さが43cm程度のプリンセスタイプ

パールの大きさは大きすぎず、小さすぎない、7.5mm~8.5mmほどの最もオーソドックスなものにしましょう。

パールのネックレスを持ってないという方は、

これから卒入学式以外でも、冠婚葬祭など、

いろんな場で必要になりますので、

この機会に1本持っておくといいですよね。



<コサージュ>

着用は自由ですが

卒業式はダークカラーの服装が多く

黒のセレモニースーツの場合は、特にお葬式と区別したいので

コサージュやブローチをつけて華やかにします。


注意したいのが、つける位置。

左胸の位置につけると名札みたいになるので、左側の鎖骨の下ぐらいに着けましょう。



<バッグ>

ブランドのロゴや、柄のないシンプルでフォーマル感のあるものが最適です。

帰りは、教科書など持ち帰る荷物が多いので

A4サイズ以上のサブバッグを1つ、メインのバッグの色と揃えて持っていくと便利です。

<ストッキング>

黒タイツや黒ストッキングはNG。

肌色のストッキングにします。

寒い場合は、靴に入れるカイロもありますので、そちらで防寒しましょう。


<パンプス>

つま先やかかとがあいているパンプスやブーツはNGです。

ヒールは3~5cm程度がお勧めです。



以上が

ここだけではおさえておきたい!

お子さんの卒入学式でのパパとママがおさえておきたいファッションマナーのご紹介でした。

「装いは相手への思いやり」

TPOに適応した服装で、お子さんと気持ちよくハレの日をお迎え頂けたら嬉しいです♪

ファッションマナーや子供の自己肯定感が上がる服学について学べる

『おやこ服学』講座も開講中

ご興味のある方はこちらのページをご覧ください

【おやこ服学講座詳細はこちら】


ご自身やご主人のスーツ選びをご相談の方は

こちらよりお問合せください